2023-02-19

ChatGPTで遊んでみた、ケンタウロス

ChatGPTで遊んでみた。




ケンタウロスは人間と馬の両方の腹(消化器官)を持っているの?
ケンタウロスは、古代ギリシア神話に登場する半人半馬の超自然的な生物です。一般的には、人間の上半身と馬の下半身を持っていると描かれています。

しかし、消化器官に関しては、特定の説明はなされていません。一般的に、ケンタウロスは馬と人間の両方の性質を持っていると考えられていますが、具体的な生理的な特徴に関しては明確な記述がないため、不確実な部分もあります。


だから貴方に質問してるのだが、知らないのか。
「不明確な部分あります」とは?具体的な生理的な特徴に関して明確な部分を教えてくれ
2023-02-12

ChatGPTで遊んでみた1

最近話題のChatGPTで遊んでみた。


エル・プサイ・コングルゥを使った文章作って
「エル・プサイ・コングルゥを使って、人々は新たな発見をし、未知の世界を探求することができました。彼らは、遠く離れた星を訪れ、多様な文化と生物を発見しました。また、このテクノロジーを使って、人類は自分自身を超えることができる可能性を秘めた新しい知識に迫りました。しかし、これらの遠い旅は、危険な試練も伴いました。謎に満ちた宇宙の深淵に立ち向かうことができるのは、強い意志と冒険心を持った者だけでした。」


いや、違うし。


2023-02-11

Input Directorのバージョンアップ

全然全く気付いていなかったけど去年の7月にバージョンアップしてたらしい。


今使っているのはVersion 2.1 (Build 146)



新しいのはVersion 2.1.2


(間にVersion 2.1.1があったみたいだけど)


Version 2.1.2 (Build 153)


操作する側とされる側のバージョンが違うとダメです。




    • キー バインディングは、Director システムとクライアント システム全体でキーを複数のターゲット キーにバインドすることをサポートします。

    • バインディングは、ソースまたはターゲット アクションとしてマウス ボタンをバインドできるようになりました

    • OpenSSL ライブラリを v3.0.3 にアップグレードしました

    • ステータスが利用可能に変わると、クライアントへの移行が停止する可能性があるバグを修正しました

    • 隣接していないモニター間の誤った遷移を引き起こす可能性があるバグを修正しました

    • Director システムで設定された暗号化が、各クライアントのデフォルトの暗号化として使用されるようになりました。

    • 法人のお客様は、必須の暗号化ポリシーを設定できます

    • リモート デスクトップ セッション中に Input Director が誤ってアクティブなままになる可能性があるバグを修正しました

    • スキップされたクライアントで Input Director が遷移しないというバグを修正しました

    • システム間の移行をブロックする可能性があるバグを修正しました

    • マイナーなバグ修正



バグ修正は良いことだけど、旧バージョンでも特に不具合感じていなかったし、追加された機能は意味がわからないので使わないと思う。又は意識しないでもいつのまにか使ってるのかな。