
道路が凍っていたので交差点でちょっとアクセル強めに踏んでみた。
DSC頑張ってくれてるけど、すべるーーーけど、回らない。
DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール(横滑り防止装置))が作動するとアクセル踏んでもガソリンの供給カットされる?なんとなくそんな感じがした。
ハンドル左側のLIMボタンで設定した速度を超えたときのような感じ。
で、
逆ハンはなぜ逆ハンなのか、意味がわからない。
進みたい方向にタイヤを向けるのは当たり前のことで、
それを「逆」にするということは・・・
右折時にオーバーステアになったら、さらに右にハンドルを切るという事になる。
それはダメでしょ。
いやいや、知ってますよ。
右に曲がりたいのに左にハンドル切るから「逆」だって言うんでしょ。
雪道走り慣れてる人たちはみんな無意識にやってると思う。